近頃の最新カーナビは、高速大容量HDDのものが主流で
音楽CDを直接圧縮ダビングができるものもある(らしい)。
我が家のカーナビといえば、既に2年以上経過したパナソニック製の
CN-HDX300D というHDDの初期モデル。
常時、バックアイカメラで後ろを見たいと思っていたので
ナビとバックモニターは別々に取付。


2台ともにダッシュボードに取付ではウザったいので
ナビは、純正ラジオ下のスペースに木製の台を差込みこの台にナビを固定。
現在でもこのナビは現役だが、お金に余裕があれば
最新のインダッシュタイプが欲しいところ...